診療内容
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目12-11 山銀ビル5F
03-6304-5253
診療時間
午前診療 10:00〜14:00
午後診療 15:30〜19:00
当院コンセプト
- 新宿駅前皮膚科。ニキビ、アトピー、じんましん、いぼ(液体窒素)、水虫、肌荒れ、手荒れ、ヘルペス、帯状疱疹、魚の目、とびひ、あせも、皮膚のかゆみ、痛みなどの病気や症状を保険診療しております。
- 問診票や電子カルテを使用し、効率化することで、予約不要で、できる限り待ち時間を少なくするようにしています。
- 医療費の軽減ジェネリック医薬品を処方することにより、薬代を減らし、必要のない検査はおこなわず、患者様の医療費負担を軽減いたします。
初診の流れ
当院へ初めて起こしになる方は
こちらをご覧下さい。
院内の様子
診察室、待合い室などお写真でご紹介致します。
お知らせ
予約制ではありません。いつでもご来院下さい。
急に体調が悪くなった場合でも、すぐにおかかりになれますよう、予約制を採用しておりません。 予約は必要ございませんので、受付時間内に受付へご来院ください。
比較的空いている時間 |
午前11時~午後1時45分までは、比較的すいております。 |
必要ない検査をせずに、費用負担の軽減にもつとめております。
新宿駅前クリニック紹介の動画
皮膚科 紹介の動画
お役立ちコラム
16.09.06 【新宿の皮膚科コラム】吹き出物は思春期ニキビと比べて治りにくい
吹き出物には、白ニキビや黒ニキビ、炎症や化膿を伴うものなどいろいろありますが、思春期の頃にできるものと比べると治りにくい性質を持っています。繰り返しできたり、いつまでも長引くものも多く、きちんとした治療を受けないとキレイに治らず辛い思いをすることもあります。
市販薬が効きにくい場合やさらに悪化させてしまうこともあるので注意が必要です。こうした思春期後にできる肌あれを治すには、皮膚科での治療が…・・・続きを読む
16.08.29 【新宿の皮膚科コラム】ストレスの増加は吹き出物ができる原因に
女性の肌はデリケートなもので、肌に悪いことや間違ったスキンケアをしていなくても吹き出物などの肌トラブルを抱えることもあります。ストレスの増加も肌への負担となり、トラブルの原因になりがちです。
毎日忙しく仕事や趣味などに勤しむ現代女性は知らないうちに心身に疲れを溜めていることもあります。吹き出物が増えてきたら心のケアをして、それでも治らない場合には皮膚科の治療を受けましょう。
働く女性に…・・・続きを読む
16.08.23 【新宿の皮膚科コラム】吹き出物になりやすくなる洗顔料のすすぎ残し
吹き出物などの肌トラブルの大きな原因のひとつには、洗顔があります。肌の手入れの基本として正しい洗顔は大切なものです。
しかし、きちんと洗えていない人が多いため、それが悪影響となっています。洗顔料のすすぎ残しもその一つで、残った成分が肌に刺激を与えて肌トラブルを起こす原因となります。何気なく行っているスキンケアですが、毎日のことなのでダメージも大きくなるのです。
理由のわからないトラブル…・・・続きを読む
16.08.16 【新宿の皮膚科コラム】メイクなどのお肌への刺激は吹き出物が出来やすくなる
メイクは女性のたしなみとして社会に出たら必要なことです。おしゃれをすることは、女性の大きな楽しみでもあります。
しかし毎日しているとお肌への負担となり、トラブルの原因になります。化粧品の刺激によって吹き出物も出来やすくなり、さらにそれを隠すために厚化粧になると悪循環にもなりかねません。こういった肌トラブルは隠すのではなく正しいケアで改善する必要があります。
吹き出物が悪化したら、自己ケ…・・・続きを読む
16.08.08 【新宿の皮膚科コラム】姿勢が悪くて足に負担がかかると魚の目になる
足への負担は魚の目を発症したり、悪化させたりする原因となります。靴のサイズが合わない場合や歩くことが多い場合にもできますが、姿勢が悪いことでも負担となることがあります。姿勢が悪いために、歩いたりたったりする時に一部分のみにいつも刺激が加わることで、角質が厚くなって魚の目ができるのです。
角質は継続的な刺激を受け続けることで、刺激から守ろうとして厚みを増やします。 そのため、姿勢の悪い人はリスクが…・・・続きを読む